2018年2月28日
https://www.kinenhin-m1.jp/
~功績を輝くカタチにする!第8号~
クリスタルガラス表彰・記念品専門メーカー
株式会社 メイクワン
〇●〇●〇●〇●〇・・・〇●〇●〇●〇●〇・・・〇●〇●〇●〇
本メールマガジンは、
1. 配信をご希望された方
2. 名刺交換をさせて頂いた方
にお届けしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【目次】
1.本日のテーマ:“想い出を運ぶ”
2.製品紹介:「置型・卓上ルーペ」
3.今月のお薦め書籍:「『仕事が速い人』と『仕事が遅い人』の習慣」
4.お得情報:“えっ!コレで1,000円食べ放題!?@銀座・豪華中華ランチ”
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!
表彰・記念品文化を広めることを目的とした本メールマガジン
「功績を輝くカタチにする!」第8回目のテーマは、
“想い出を運ぶ”
です。
時が経つのは早いもので明日からもう3月です。
その3月は一般的に、
“一区切りイベント”
が多い月ではないでしょうか。
例えば、学校の卒業式は大きな
“一区切りイベント“
として皆さんも経験されていると思います。
その時、卒業アルバムや文集をもらいましたよね。
皆さんが、その卒業アルバムや文集を最後に開いたのはいつですか?
私の場合は、10年以上は開いてないなぁと考えたら
“久しぶりに卒業アルバムを見たい!”
と思い立ち、意気揚々ワクワク気分で押し入れを探してみると…。
ない!想い出のアルバムがない!
ガーン…(((;◎ω◎)))!?
さっきまでのワクワクはどこへやら…。
かなり暗~い気持ちになりました。
(T-T)
その後、実家にあることが分かり一安心。
ε-(´∀`*)
すぐに送ってくれるように頼みました。
きっと卒業アルバムを見たら、いろいろな想い出が甦ってくるのでしょう。
想い出を運んで来てくれる卒業アルバムが届くのが待ち遠しいです!
さて、社会人にとって3月の
”一区切りイベント”
と言えば、人事異動ではないでしょうか。
採用、昇進、配転、転勤などといろいろある中でも、
”定年退職”
は、その方にとっては人生の大きなイベントになると思います。
なぜなら、長年過ごした会社や一緒に働いてきた仲間と離れて新しい
人生の門出を迎えるのですから。
そのような方は、皆さんの周りにはいらっしゃいますか?
何か贈り物をする計画はありますか?
その方の会社への功績や貢献を、また皆さんからの感謝を記念のカタチに
残すコトには大きな意味があると思います。
もしも、私がもらえたら嬉しいだろうなぁ。
(*^∀^*)
卒業アルバムの教訓を生かして(笑)、ちゃんと保管しますしね!
そして、時々その贈り物を眺めて甦る想い出に浸るでしょう♪
○o.(´c_` *)uha~
皆さんも贈り物をもらう立場ならどう感じるでしょうか?
もし、貰って嬉しいのであれば、
”想い出を運ぶ”
記念品を是非とも贈ってあげてください。
功績を輝くカタチにしてみませんか?
2.製品紹介: 置型・卓上ルーペ (RU68x80-G):8,640円
https://www.kinenhin-m1.jp/products/putting-type-loupe-desk-loupe-ru68x80-g/
ずっしりとしたフォルムで光学研磨した最高級のルーペ。
置型・卓上ルーペは、読みたい物の上に置くだけで文字を拡大する便利物です。
正面にお祝いの言葉やお名前が彫刻出来ます。
ご年配の方への贈答品・記念品として一番のお薦めです。
3.今月のお薦め書籍:「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」の習慣
山本憲明
https://amzn.to/2EWLtyj
“働き方改革”が熱心に議論される昨今、その中での目玉が“裁量労働制”。
だけど、新制度が適用されて仕事量が減るわけではありません。
されど、現在支給されている残業代が無くなるかもしれない…。
そんな状況を乗り越えるべく今まで以上に効率的、効果的に働く方法を
教えてくれるのが本書です。
「仕事が速い人」が「仕事が遅い人」に比べて特別な能力を持っているわけ
ではなく、ほんの少しの習慣の差と本書は教えてくれます。
仕事を速く終わらせる方法を身につければ、プライベートも充実しますよね。
4.お得情報:“えっ!コレで1,000円食べ放題!? @銀座・豪華中華ランチ”
https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/tos/4445
必見!
東京銀座で豪華中華バイキングが税込1,000円@「九寨溝(きゅうさいこう)」
のご紹介。
記事と写真が秀逸で、思わず舌の上にヨダレがたまります!
土日もOKですよ~。
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしていますm- -m ◎◎
本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します。
著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付けるなどの行為は
著作権違反です。
〇●〇●〇●〇●〇・・・〇●〇●〇●〇●〇・・・〇●〇●〇●〇
功績を輝くカタチにする!
発行責任者:株式会社メイクワン 坂入治朗(さかいりじろう)
〒104-0061 東京都中央区銀座1-20-17 押谷ビル6F
Tel:03-3562-3880
Mail:ginza@kinenhin-m1.jp
URL:クリスタル表彰記念品販売ページ www.kinenhin-m1.jp
表彰記念品製作の裏側
https://www.kinenhin-m1.jp/know_the_make/
メールマガジン『功績を輝くカタチにする!』バックナンバー
https://www.kinenhin-m1.jp/mailmagajin/
Copyright (c) Make One All Rights Reserved.
〇●〇●〇●〇●〇・・・〇●〇●〇●〇●〇・・・〇●〇●〇●〇
【心地良さの条件】 功績を輝くカタチにする!第7号 【先達を思う】 功績を輝くカタチにする!第9号
メールマガジン登録はこちらからお願い致します。
バックナンバー一覧はこちらからご覧ください。
