2017年11月1日
https://www.kinenhin-m1.jp/
〜功績を輝くカタチにする!創刊号〜
クリスタルガラス表彰・記念品メーカー
株式会社 メイクワン
〇●〇●〇●〇●〇・・・〇●〇●〇●〇●〇・・・〇●〇●〇●〇
本メールマガジンは、
1. 配信をご希望された方
2. 名刺交換をさせて頂いた方
にお届けしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【目次】
1.本日のテーマ:本当の価値は未来にこそ発揮される
2.製品紹介:「ロング・ペンタゴン・クリスタルトロフィー」
3.今月のお薦め書籍:「コーチングハンドブック」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは。
表彰・記念品文化を広めることを目的とした本メールマガジン
「功績を輝くカタチにする!」第一回目のテーマは、
“本当の価値は未来にこそ発揮される”
です。
そもそも、表彰・記念品を作ることの良い点はなんでしょうか?
私は、
“表彰・記念品は幸せを運んでくる♪”
という点ではないかと思っています。
人の記憶は、時間が経てば経つほど薄れていくもの。
それは、想い出も例外ではありません…Σ(○д○lll)
ただ、想い出はキッカケさえあればドンドン蘇るものです。
“そのキッカケに表彰・記念品はなる”
以前、私はこんな体験をしたことがあります。
それは、部屋の大掃除をしていた時のこと。
押し入れの奥にあった段ボールから小学校のサッカー地区
大会で優勝した時に貰った金メダルが出てきたのです。
その金メダルを見た瞬間、当時の想い出がみるみると
よみがえって来ました。
その当時のチームメイトの顔、クラブ活動での楽しかった
こと、嬉しかったこと、苦しかったこと、悔しかったこと、
色々とよみがえって来ました(T ^ T)
“表彰メダルが、幸せを運んできたっ!”
こういう時って、心の中に何か温かいものが湧いてくる
感じがするんです。
別の例で言えば、昔に撮った想い出の写真や昔に旅行先で
買ったお土産を見た時に感じる、あの感じなんです!
こういう時って、幸せな感覚に包まれませんか?((*^▽^*))
功績を上げた社員の方々に未来にその幸せを味わってもらう。
未来に価値を発揮する表彰・記念品を作りませんか?
2.製品紹介:ロング・ペンタゴン・クリスタルトロフィー
(L5CT-170)12,960円
https://www.kinenhin-m1.jp/products/l5ct-170-a/
モダンでシャープな五角形の縦長デザインは、当社一番人気の
クリスタルトロフィー!
3.今月のお薦め書籍:「コーチングハンドブック 山崎啓支 著」
https://amzn.to/2cyJWTK
コーチングは、本来人間が持っている能力を引き出すことを
目的としています。
限られた人材で成果が求められる現代の管理職や経営者にとって
知っていると大きな武器になります。
著者は、日本人NLPの第一人者である山崎啓支さんです。
その山崎さんがコーチングの本質を分かりやすく解説しています。
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしていますm(- -)m ◎◎
本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します。
著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付けるなどの行為は
著作権違反です。
〇●〇●〇●〇●〇・・・〇●〇●〇●〇●〇・・・〇●〇●〇●〇
功績を輝くカタチにする!
発行責任者:株式会社メイクワン 坂入治朗(さかいりじろう)
〒104-0061 東京都中央区銀座1-20-17 押谷ビル6F
Tel:03-3562-3880
Mail:ginza@kinenhin-m1.jp
URL:クリスタル表彰記念品販売ページ www.kinenhin-m1.jp
表彰記念品製作の裏側
https://www.kinenhin-m1.jp/know_the_make/
Copyright (c) Make One All Rights Reserved.
〇●〇●〇●〇●〇・・・〇●〇●〇●〇●〇・・・〇●〇●〇●〇
【キラリと光る名脇役】 功績を輝くカタチにする!第2号
メールマガジン登録はこちらからお願い致します。
バックナンバー一覧はこちらからご覧ください。
