クリスタルガラス記念品に、お好みの絵柄や文字をフルカラーでプリントしオリジナルのクリスタルガラス記念品を作れます。プリントは平らな面に行います。
標準品は1個からの対応が可能です。
名入れ図柄・色はご自由にご指定下さい。ただし、クリスタルガラス記念品へのプリントですから、細かい色指定はご容赦下さい。
非吸収性素材であるクリスタルガラス記念品への印刷ですので、紫外線(UV)硬化インクを使用し、4色印刷を行ないます。

1.UVインクを使用したインクジェット式のプリンターで、クリスタルガラスやアクリルの表面にフルカラー印刷します。

2.印刷物の形状に合わせて、専用の治具を用意します。

3.専用の治具の上に、印刷面が水平になるようにクリスタルガラス記念品をセットします。

4.版下データから、専用ソフトにより美しくフルカラー印刷します。

5.クリスタルガラス記念品の完成品です。

6.印刷面いっぱいに印刷する場合は、印刷しない面にマスキングテープを貼ります。
7.印刷後、直ちに紫外線を当て重合反応を起こしてインクを硬化させますので、強い印刷面に仕上がります。
8.グラデーション印刷も可能で、深みのある仕上げができます。
9.UVインクは、揮発性有機化合物を含まないので環境にやさしいインクです。
10.印刷機の仕様によりクリスタルガラスの厚みは最大150mmまでになります。
11.印刷面は凹凸の無い平らな面で、また治具を使用して水平に保てる構造のものに限られます。お気軽にご相談下さい。
クリスタルガラス記念品
ダイレクトプリントでご支給いただく版下について
1.版下はアドビ・イラストレーターで作成してEPS形式(バージョンCS1)で保存したフルカラーのファイルをメールでご支給ください。
2.各製品ページから名入れ範囲図(バージョンCS1)をダウンロードしてご利用ください。ダウンロードファイルが無い製品やバージョンが合わない場合はお問合せください。
3.カラー設定はCMYKです。文字はすべてアウトライン化してください。
4.画像の解像度は350dpi程度ないと綺麗にできません。画像はイラストレーター上で埋め込みしてください。
5.半透明インクなためイラストレーターの画面上より色は薄くなります。
6.複数個のご注文の場合、箱の外側に貼る”判別シール“に使用しますので、お名前リスト(受賞者名、アワード名等) をエクセルのシートでご支給ください。
*詳しくはダイレクトプリント版下データ作成ルール(全5枚・PDFで開きます。)をご覧下さい。
(Windowsは上記リンクを右クリックして[対象をファイルに保存]でダウンロードできます)
(Macはcontrol+クリックで出るメニューから[リンク先のファイルを別名で保存]でダウンロードできます)
(Windowsは上記リンクを右クリックして[対象をファイルに保存]でダウンロードできます)
(Macはcontrol+クリックで出るメニューから[リンク先のファイルを別名で保存]でダウンロードできます)
ダイレクト・プリント見本
印刷可能な面では自由なデザインが可能です。印刷しない透明部分や半透明の印刷を生かせばクリスタルならではの表現になります。





























ダイレクトプリントの印刷面について
・印刷面には手を触れないでください。
・印刷面をこすって衝撃をあたえると、キズや印刷面が剥がれる原因となります。
・暖房・直射日光や冷気などの湿度差により印刷面にひび割れが生じる可能性がございます。温度差が大きい場所は避けてください。
デザインの入稿時のお願い(線の太さについて)
ダイレクトプリント対応製品
作るを知る コンテンツ一覧